
こんにちは、ペコ(@utakatablog2)です。
今回は国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」について、概要やメリットを紹介していきます。
口座開設はスマホのみで完結、無料でサクッと簡単に作ることが可能。
今なら紹介コードを入力するだけで全員が1,000円をもらえるキャンペーンも実施されています!!
- みんなの銀行ってなに!?
- みんなの銀行のメリット・デメリット
- スマホでサクッと口座開設して1,000円ゲットしよう!!
- 紹介するごとに1,000円もらえます(最大30万円)

さっさと1,000円貰えるコードを知りたい人は、アプリをダウンロードして口座開設後に下記紹介コードを入力すればもらえるのでどうぞ!!
それではいってみましょう。
「みんなの銀行」とは!?

まずは国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」について、今までの銀行と何が違うのか紹介していきます。
すべてのサービスがスマホ上で完結できる新しい銀行
突然ですが、あなたが利用している銀行の店舗を思い浮かべてください。
今回のみんなの銀行は口座開設からATM入出金・振り込みなどすべてのサービスをスマホだけで完結できる「デジタル銀行」として展開しています。

また面白いと思ったのが、使ったお金を管理する「Record」、目的ごとの貯金ができる「Box」といった機能。
手数料が優遇されたりデビットカードの還元率をプラスする「プレミアムサービス」も銀行としては新しいサービスだなと感じました。
ネット銀行と何が違うの!?
ここまで読むと楽天銀行などのネット銀行と何が違うのと思われるかもしれません。
一方、みんなの銀行はゼロベースで事業を行なっていくため早く安くユーザーにアプローチができます。
また、既存の銀行のUI(ユーザーインターフェース)/UX(ユーザー体験)が劣っていると感じる人は若い世代で83%にも及び、わかりやすさや使いやすさを念頭に置いた展開は欠かせません。
使ってみて感じるのが、UI(ユーザーインターフェース)/UX(ユーザー体験)への力の入れようです。シンプルかつおしゃれですぐに愛着が持てました。
他にも、既存の銀行の煩雑な手続きをデジタルでできるだけ避けるようなプロセスを構築したり、SNSを駆使したブランディングに力を入れていたりと「いかにデジタル世代に共感を呼ぶか」を念頭にしているみんなの銀行。

みんなに銀行のメリット・デメリット

続いて、使ってみた感じた「みんなの銀行」のメリット・デメリットを紹介していきます。
みんなの銀行のメリット
まずはメリットをあげてみました。
- とにかく口座開設が簡単
- スマホがキャッシュカード・通帳になる
- シンプルで使いやすいインターフェイス
- プレミアムサービスも1年間無料(通常は600円)
①:とにかく口座開設が簡単
口座開設は無料でスマホのみで可能、アプリをダウンロード後に必要項目を入力・免許証と自分をアプリ内で撮影して完了です。10分ほどで開設できました。
本人確認書類は、他にもマイナンバーカード・住民基本台帳カード・パスポート・官公庁が発行するその他写真付き書類もオッケーです。
②:スマホがキャッシュカード・通帳になる
財布にキャッシュカードを入れたり、通帳を持ち歩く必要もありません。
スマホのみでATMで現金の引き出しが可能です。利用可能ATMは全国のセブン銀行ATMが利用できるので、安心ですよ。

また、デビットカードもデフォルトでついてきます。
③:シンプルで使いやすいインターフェイス
デジタル世代にとって重要なこと、それは「使いやすさ」と「わかりやすさ」です。
〇〇payといった使いやすいキャッシュレスサービスは一般的になってきましたが、使いやすいアプリやインターフェイスを採用している銀行は少ないです。
みんなの銀行はとにかく「使いやすいサービス」をモットーにしています。
例えばボックス(目的別に口座を小分けする)という機能。

これは、目的別の預金口座を簡単に追加作成でき、あとはドラッグ&ドロップでサクッと移動ができます。「毎日積立で300円、月次で1万円」など細かな条件設定での積立にも対応しています。
④:プレミアムサービスも1年間無料
- デビットカードキャッシュバック率1%
- Recordの一括更新が可能
- ATM出勤手数料が15回まで無料(通常は110円/回)
- 他行への振り込み手数料が10回まで無料(通常220円/回)
- 最大50,000円のCover(残高不足の場合の立て替えサービス)が利用可能
プレミアムサービス(600円/回)に加入すると上記サービスが利用可能になるのですが、なんと1年間無料で利用可能です。1ヶ月ではなく1年間です!!これは利用しない手はないですね。
みんなの銀行のデメリット
続いて、みんなの銀行のデメリットを少し…
①:スマホで完結できないことはできない
例えば「住宅ローン」。基本的に「スマホで完結できること」を軸にしているので、スマホで完結できないことは今のところサービス展開はないとのこと。
②:クレジット機能が現時点ではない
クレジット機能を普段利用している人にとっては、即時口座からお金が引き落としされるデビットカードの利用は敬遠されるかもしれません。
ただ、サービスは開始されたばかりなので近い将来クレジット機能にも対応してくるのではないでしょうか。
口座開設して1,000円もらう方法

みんなの銀行アプリをダウンロードして紹介コードを入力すると、今なら開設口座に1,000円プレゼントされます!!
1,000円をもらうには口座開設手続き(必要事項入力+本人確認)後、下記画面に切り替わるので紹介コードを入力するだけ!!


プレミアムプランも無料で1年間利用できるので、手数料もかからず1,000円まるまる出金することも可能ですね。
あなたも紹介すればお小遣い稼ぎに!!
あなたが口座開設を済ませるとあなた専用の紹介コードも発行されます。
それを使ってちょっとしたお小遣い稼ぎもできますよ。
誰かにみんなの銀行を紹介して紹介コードを登録してもらえれば、登録されるごとに1,000円もらえます(最大30万円まで)。
この仕組みのいいところはお互いに1,000円がもらえてWIN-WINなところ。
SNSで拡散するもよし、周りの知り合いに教えてあげるもよしでしょう。
このようにちょっとしたお小遣い稼ぎにも利用できるので、まずは口座開設をしていつでもチャンスを得られる環境にしておきましょう。
最後に:みんなの銀行をさっそく始めてみよう!!

今回は驚くようなシンプルさと素敵なデザインの銀行アプリ「みんなの銀行」の概要やメリット・デメリットについて紹介してきました。
アプリで無料で簡単に口座開設ができてなおかつ1,000円も貰えるので、よっぽどの理由がない限り開設しておいて損はないでしょう!!さこほど紹介したお小遣い稼ぎも機会があれば試してみてください。
運営はフクオカファイナンシャルグループの子会社なので、基盤もしっかりしています。

今回は以上です。
※当ページのリンクには広告が含まれています [word_balloon id="5" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_s[…]