こんな悩みを解消します。
こんにちは、ペコ(@utakatablog2)です。
今回はブログ集客のためにピンタレストを活用しようと思っている人向けに以下のことがわかります。
- ピンタレストとは!?ブログと相性がいいの!?
- ピンタレストの用語を覚えよう。
- ピンタレストの始め方。ビジネスアカウントで始めよう。
理由は後述していますが、ブログをしている人はピンタレストも運用するべき!!
まずはこの記事でピンタレストの概要を把握しておきましょう。
“ブログと相性がいい”と噂のピンタレストとは!?
ピンタレストとは、自分の好きな写真や作成した画像を自分専用のコルクボードにピン留めしてシェアできるサービス。
自分が気になるものをブックマークしていくイメージですね。
ボードはカテゴリ分けができて、僕はこんな感じです。
オシャレな人や流行に敏感な人から火がついて、今ではかなり勢いのあるSNSになっています。
ピンタレストの特徴4つ
ピンタレストはどんなSNSなのか、特徴を4つ紹介します。
- ピンタレストはネット上の写真を集めるのがメイン
- ピンタレストは未来を投稿するSNS
- 画像に外部リンクをつけることができる
- 拡散効果がある
①:ピンタレストはネット上の写真を集めるのがメイン
ピンタレストはインターネット上で見つけた写真を集めることがメインです。
インスタグラムのように自分の日常を公開するというよりは、自分の好きな世界観やブランドを知ってもらうサービスになっています。
②:ピンタレストは未来を投稿するSNS
ピンタレストは自分が憧れているブランドや、行きたい場所、作ってみたい料理、欲しいものなどを集めていくサービス。
買ったものや行った場所ではなく、これから買いたいものや行きたい場所をピンしていくので、今後体験したい(する)未来を投稿していくという意味合いが大きいサービスになるのです。
③:画像に外部リンクをつけることができる
この特徴がブロガーにとって最大の魅力ですが、集めたり投稿した写真に対して外部リンクをつけることができます。
例えば、インスタグラムはプロイールページにしか外部リンクはつけることができないですし、Twitterも外部リンクをつけると評価が下がります。
基本的にそのサービスに長くとどまることを良しとされていますが、ピンタレストは外部サービスへの誘導をしやすいSNSになっています。
④:拡散効果がある
ピンタレストはサービス内で投稿をシェアできる機能が備わっています。
他人の投稿でもいいと思えば拡散されるということです。同じ写真サービスのインスタグラムにはない機能になりますね。
ピンタレストはなぜブログと相性がいいの!?
ブログのアクセスを増やす一つの対策としてピンタレストを利用するブロガーが増えています。
昨今、SEOのみ(ブラウザによる検索)の流入は個人ブロガーにとっては厳しい状況になっていて、SNSでブログへの流入を増やすことが当たり前になってきていますね。
なぜピンタレストを利用するブロガーが増えてきたのかは以下の理由があります。
- ピンタレストの投稿は他のSNSと比べて鮮度が長い
- 投稿した画像にブログ記事のリンクを貼ることができる
- お気に入りのシェアなので双方向のコミュニケーションが不要
- 投稿した画像にURLが貼れるので被リンクを作ることができる
- 目を引く投稿を1枚作るだけで初心者でも跳ねる可能性がある
被リンクって何!?という人は下記記事も参考にしてみましょう。
※当ページのリンクには広告が含まれています [word_balloon id="4" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_[…]
ザッとあげてみましたが、実際にブロガーが「ピンタレストを始めてからPV数が向上した」という報告がネット上にもたくさん上がっています。
ブログのPV数を増やすためにピンタレストに取り組むことは十分な可能性を秘めているのです。
ピンタレストの基本用語を覚えよう!!
ピンタレストに興味を持った人は始める前にピンタレスト内の用語を把握しておきましょう。
独特の用語が多いですが、意味を理解してからピンタレストに始めるとすんなりと取り組むことができますよ!!
- ピン
- リピン
- ボード
- フォロー
- リッチピン
- アイデアピン
①:ピン
画像をピン(保存)すること。
インターネット上から直接ピンする方法と、画像をピンタレストに直接アップロードする方法があります。
②:リピン
ピンタレストに保存されている画像(誰かがピンした画像)を、自分のボードに保存(ブックマーク)すること。
ピンタレスト内で検索したり、ホーム画面に上がってくる画像の中で、「後で見たい!」と思った画像や情報を保存しておくことに使います。
③:ボード
ピンしたりリピンした画像を保存するカテゴリーのようなもの。
ボードにそれぞれジャンルを決めて画像を保存することができ、1アカウントにつき500までボードを作ることができます。
非公開設定にすることもできるので、見せる(公開する)ピンを集めたボードと自分の情報収集用のピンを集めたボードの使い分けもできます。
④:フォロー
お気に入りのユーザーをフォローすることもできますし、他のユーザーが作成したボードをフォローすることもできます。
フォローするとホーム画面にオススメのピンと一緒にフォローした人のピンが流れてきます。
⑤:リッチピン
リッチピンとは紐づけられたコンテンツの詳細情報を表示できるピンのこと。
4種類のリッチピンがあります。ビジネスアカウントのみで作成が可能です。
- リーディングピン(Webサイト用)
- レシピピン(レシピ用)
- プロダクトピン(商品販売用)
- アプリピン(アプリ用)
⑥:アイデアピン
アイデアピンとは、複数の動画・画像・リスト・テキストなどを組み合わせて1つのピンにしたもの。
ピンタレストのビジネスアカウントを持っていればアイデアピンを利用できます。
アイデアピンの用途は次のとおり。
- 手順を説明するプロジェクトやレシピを作成する
- 説明文やテキストオーバーレイと一緒に、短い動画を複数アップロードする
- ピンの色やフォントをカスタマイズする
- トピックをタグ付けしてターゲティングを改善する
- 商品のコレクションを作成する
- 新しい方法でストーリーを共有する
ピンタレストの登録手順
ブログのアクセス流入を狙うのであれば、ビジネスアカウントでピンタレストを始めましょう。
ビジネスアカウントであれば、アクセス解析機能が使えたり、先ほど紹介した”リッチピン”や”アイデアピン”も利用できるからですね。
登録方法は下記記事に全手順画像付きで紹介しています。あわせてブログのアクセスアップのための初期設定方法も紹介しているのでブロガーは必見です。
[word_balloon id="6" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_shadow="true" avatar_bo[…]
最後に:ブログのアクセス流入アップに活用しよう!!
今回はピンタレストの特徴やブログとの相性の良さを紹介しました。
ブログと相性がいい理由をおさらいしておきましょう。
- ピンタレストの投稿は他のSNSと比べて鮮度が長い
- 投稿した画像にブログ記事のリンクを貼ることができる
- お気に入りのシェアなので双方向のコミュニケーションが不要
- 投稿した画像にURLが貼れるので被リンクを作ることができる
- 目を引く投稿を1枚作るだけで初心者でも跳ねる可能性がある
最近はブログとSNSを掛け合わせてアクセスを増やすていくことが主流になっていますが、ピンタレストはあなたのメディアの流入経路の立派な一つになってくれることでしょう。
今回は以上です。
[word_balloon id="6" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_shadow="true" avatar_bo[…]
こんにちは、ペコ(@utakatablog2)です。 今回は"SNSで自動収益を作る方法が記載されたマニュアルをプレゼント"の第2弾です。 第1弾はこちらの記事から。 ⇨ピンタレストで自動収益を作る方法を無[…]