Metamask(メタマスク)とは?開設・送金方法を解説|ウチのばあちゃんでもわかる!

Metamask(メタマスク)とは?開設・送金方法を解説|ウチのばあちゃんでもわかる!

※当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、ペコ(@utakatablog2)です。

この記事ではNFT取引に欠かせないMetamask(メタマスク)について、自分の母親が問いかけてきたと想定して、あなたにわかりやすく理解できるように説明していきます。

  1. 財布」(メタマスク)の開設
  2. 「市場」(Opensea)への登録
  3. 「銀行」(仮想通貨取引所)の口座開設
  4. 仮想通貨をメタマスクへ送金
  5. 目当てのNFTの購入

今回はNFTを購入するために財布(メタマスク)にお金を準備する手順を紹介していきますね。

上記の手続きで言うと①「財布」(メタマスク)の開設③「銀行」(仮想通貨取引所)の口座開設④仮想通貨をメタマスクへ送金の手順になるので順を追って説明します。

bitflyer

Metamask(メタマスク)とは?

Metamask(メタマスク)とは?

メタマスクは自身が保有する仮想通貨や購入したNFTを保管しておくためのいわばお財布(ウォレット)です。

NFTを所有する人なら必ず、このお財布を1つ以上持っています。

自身のメタマスクと市場(opensea)を接続することで、NFTの売買が可能になるのです。

NFTの購入資金を用意するために、銀行(仮想通貨取引所)で購入した仮想通貨をメタマスクに送金する必要がありますが、その点につきましては後で詳しく解説いたします。

メタマスク開設の際、あなたの個人情報(例えばメールアドレスや住所、氏名、電話番号等)は必要ありません。

ペコ
「相手に個人情報を提供しなくてもサービスが受けられる」ってすごくないですか?

この時点で、限られた企業が情報を集める中央集権的なインターネットに代わる新たな仕組みとして提唱された概念、つまりWeb3.0の技術を体感できるのです。

2023年2月現在、日本人でNFTを持つ人は1万人程度。

日本国民を約1億人だとして、1万人に1人の割合のレアキャラにあなたはこれからなろうとしているのです。ワクワクしますね!

大変そうに見えますが、1つ1つ階段を登るようにクリアしていけば、必ずあなたもNFTを取り扱うことができるようになります。

一緒に頑張りましょう!

コインチェック

「財布」=Metamask(メタマスク)の開設

まずは公式サイトから「ダウンロード」をクリックします。

※ダウンロード:データをパソコンやスマートフォンに取り込むこと。

Metamask(メタマスク)はこちらから

「財布」(メタマスク)の開設

メタマスクを導入したいあなたのパソコンやスマートフォンを選択します。例えば、 iPhoneなら「ios」、パソコンならお使いのブラウザ名(この場合は「Edge」)を選択します。

メタマスクのブラウザ選択

端末が決まれば、インストールボタンを押してください。

※インストール:プログラムやアプリを端末に導入すること。
メタマスクのTOP画面

次に、下図では「chrome(Google)」とありますが、ご自身の端末でインストールを許可するボタンをクリックしてください。

メタカスクをクロームに追加

開始」をクリックします。

メタマスクにようこそ

下記の内容に関して問題がなければ、「同意する」をクリックします。

メタマスクの利用規約同意

ウオレットを作成」をクリックします。

繰り返しになりますがウオレット「wallet」とは、「お財布」のことです。

ウオレットはメタマスク以外にも複数存在し、「メタマスク」はそのうちの1ブランドといえます。
メタマスクのをレットを作成

最低8文字のパスワードを決めて入力しましょう、規約に同意のうえ、「作成」をクリック。

メタマスクのパスワード作成画面

次に「シークレットリカバリーフレーズ」という暗号を作成します。動画を視聴するように指示がありますが、すべて英語ですので、わからなければスルーで問題ありません。

ただし、右側のシークレットリカバリーフレーズの説明文をしっかり読んで内容を理解し、次に出てくるシークレットリカバリーフレーズの管理を厳重に行うようにしてください。

問題なければ「次へ」をクリックします。

メタマスクのシークレットリカバリーフレーズ説明画面

下図の鍵マーク周辺をクリックするとシークレットリカバリーフレーズが現れます。

単語のつづりと順番を正確に記録しておきましょう。記録が終わったら間違いがないか何度も確認しておくとよいでしょう。

問題なければ、「次へ」をクリックします。

メタマスクのシークレットリカバリーフレーズ確認画面

シークレットリカバリーフレーズがきちんと入力できるかテストがあります。単語を順番にあてはめていきます。

入力を終えたら、一番下の「確認」をクリックします。

メタマスクのシークレットリカバリーフレーズ入力画面

問題がなければ、あなたのメタマスクが無事に開設できました!

ここまで、本当にお疲れ様でした!

メタマスクのウォレット作成完了画面

「銀行」(仮想通貨取引所)の口座開設

続いて、先ほど作成したメタマスクにお金を送るために「銀行」(仮想通貨取引所)を開設していきましょう。

というのも、NFTの市場(Opensea)では日本円でNFTの売買はできません。

そのため、仮想通貨取引所にて、イーサリアム(仮想通貨の一銘柄)を購入し、自身のメタマスクに送金する必要があるのです。

仮想通貨取引所はCoincheck(コインチェック)bitFlyer(ビットフライヤー)GMOコインといった、多くの取引所がありますが、前述した3つの「大手」であれば基本、大きな問題はないでしょう。

ペコ
僕は普段CoincheckかbitFlyerを使用していますが、シンプルな操作画面が初心者にも優しい取引所なのでオススメです!!

口座開設方法は長くなるので下記記事にて、画面に沿って進んでいくだけで開設できるように紹介しています(手順自体は難しいものではないので安心してください!)。

Coincheck(コインチェック)の口座開設・入金方法|仮想通貨投資を始めよう!!

関連記事

※当ページのリンクには広告が含まれています [word_balloon id="4" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_s[…]

bitFiyer(ビットフライヤー)の登録・入金方法は!?|国内No.1取引所で仮想通貨デビュー

関連記事

※ビットコイン取引量 国内 No.1(Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)) ※当ページのリンクには広告が[…]

口座開設が済んだ人、既に口座を持っている人は、メタマスクにお金を送る手順に進みましょう!

仮想通貨をメタマスクへ送金する方法

メタマスクにお金を送る手順も先ほど開設したCoincheckでの画面で解説していきますね。

手順としてはCoincheckで「市場」(Opensea)にて利用できる仮想通貨=イーサリアムを日本円で購入して、そのイーサリアムをメタマスクに送るという流れ。

下図はCoincheck取引アカウントの基本画面になります。

イーサリアムは「ETH」と表示され、当時の割合で1ETHあたり218,067円で取引されていることがわかります。

coincheckにおけるETH確認

日本円の入金は下図のとおり、「日本円の入金」をクリックし、指定された銀行口座に送金すれば完了です。

coincheckに入金する方法

日本円の入金が済んだ後はホーム画面の現物取引か販売所でETHを購入します。

ちなみに購入額は日本円で最低500円からになるので、1ETH以下でも(たとえば0.01ETH)購入が可能です。

ETHを購入したら、「暗号資産の送金」をクリックします。

coincheckからの送金方法

暗号資産の送金にはセキュリティのために2段階認証という方法が必要になり、自身のスマートフォンから2段階認証のアプリをインストールします。

coincheckからの送金方法-2段階認証

iPhoneなら「iosアプリ」、Androidなら「Androidアプリ」をクリックします。

coincheckからの送金方法-2段階認証

お手持ちのスマートフォンにGoogle認証アプリをインストールします。

画像はAndroidになります。
Google認証アプリのインストール画面

設定する」をクリックすると、自身の登録したメールアドレスに下図のような案内が届きますので、リンク先をクリックします。

coincheckで2段階認証設定画面
coincheckで2段階認証設定画面

インストールしたスマートフォンのGoogle認証アプリを開き、右下の「」ボタンを押し「QRコードをスキャン」を押し、PC画面に表示されている下図のQRコードを読み取ってください。

※セキュリティのため、一部画像を加工しています。
coincheckで2段階認証設定画面

生年月日とアプリに表示された6桁の数字を入力し、「設定する」をクリックします。認証できれば2段階認証の設定完了です。

※6桁の数字は一定時間経過ごとに変わります。
coincheckで2段階認証設定画面

送金内容を入力していきます。

coincheckでETHを送金する画面

宛先は自身のメタマスクのアドレス(ウオレットアドレス)になります。

メタマスクを開き、下図の赤枠内をクリックすると自動でアドレスがコピーされますので、そのまま宛先記入欄に貼り付けてください。

メタマスクのアドレスをコピー
間違ったウオレットアドレスに送金すると、行方不明になりおそらく元に戻せません。

そのため、一番最初の送金の際にはごく少額で無事に自分のメタマスクに送金されたことを確認しておくとよいでしょう。

入金は数分で完了しますので、後でメタマスクを開いて送金がうまくいったか確認しましょう。メタマスク上のイーサリアムの残高が増えているはずです。

以上で、メタマスクの入金は終了です!

まとめ

まとめ

今回は下図のNFT売買に必要な手続き5つのうち、メタマスクの登録から資金の準備まで①.③.④を中心に解説しました。

  1. 「財布」(メタマスク)の開設
  2. 「市場」(Opensea)への登録
  3. 「銀行」(仮想通貨取引所)の口座開設
  4. 仮想通貨をメタマスクへ送金
  5. 目当てのNFTの購入
ペコ
慣れない言葉や作業が多くて難しく感じますが、今回のように1つ1つ手順を踏んでいけば誰でもクリアできます。

ここまで読み進めてこられたあなたは①.③.④をすでにクリアしたわけですから、ゴールであるNFTの購入まではもう峠は越えています。本当にあと少しです。

あなたがNFTに触れるまで、全力でサポートしますので、次回作もぜひ楽しみにしていてください!

NFTの売買はもちろん今後いろいろなWeb3.0のサービスを利用する際にもメタマスクが必要になってきますが、すでにメタマスクの開設できたあなたは日本の中でもかなり最先端をいっているでしょう。

オススメ仮想通貨ブログ

仮想通貨の理解を深めるためにオススメの仮想通貨ブログを紹介します。

ジャス丸さんが運営している仮想通貨応援ブログは仮想通貨普及のために運営されているブログ。

ジャス丸さんも仮想通貨を保有しながら、仮想通貨について幅広い情報を発信されています。

仮想通貨の知見を深めていきたい人にはきっと役に立つブログでしょう。

今回は以上です。

関連記事

※当ページのリンクには広告が含まれています CNP(Crypto Ninja Partners)は国内で最も知名度の高いNFTコレクションです。SNSのアカウント画像に使用している方も多いので、ご存知の方や見かけたことがあ[…]

関連記事

※当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは、ペコ(@utakatablog2)です。 2022年10月からbitFlyer(ビットフライヤー)のかんたん積立で毎日少額ずつ積立投資を始めました。 日々の無駄[…]

最新情報をチェックしよう!
>当ブログは「THE THOR」で作成しています!!

当ブログは「THE THOR」で作成しています!!

「THE THOR」は集客・収益に徹底的にこだわったテーマです。 MP・PWAなど最新鋭の技術を搭載し、サイトの表示速度はWordPressテーマの中でもトップクラス。

CTR IMG