

こんな疑問を解決します。
ブログアイコンを使っているブロガーが多いですが、初心者の方は「アイコンは作った方がいいのか?そもそもどうやって作るの?」とお思いではないでしょうか。
今回は「アイコンを作った方がいい理由」と「アイコンの作成方法」について実体験を交えて解説します。
- ブログアイコンを作った方がいい理由
- ブログアイコンの作成方法 3つ
- 初心者にオススメのアイコン作成サービス
本記事を参考に自分だけのオリジナルのアイコンを作りましょう!!
ちなみに、まだブログを開設していない人は下記記事を参考にwordpressデビューしましょう。全手順画像つきで記事通りに進んでいけば誰でも開設できますよ。
目次
ブログのアイコンを作成した方がいい3つの理由

まず、「そもそもブログのアイコンを作成した方がいいのか!?」というところから説明していきます。
結論から言うと、ブログアイコンは絶対に作成した方がいいです!!
ブログアイコンの重要性については下記3つになります。
- 覚えてもらいやすい
- オリジナリティがでる
- 顔出ししたくない場合でも効果的
ひとつずつ説明していきますね。
覚えてもらいやすい
アイコンは視覚的に非常に覚えてもらいやすいです。
例えば、SNSのアイコンを思い浮かべてください。

アイコンを見るだけで何のサービスなのかわかるものが多いのではないでしょうか。
アイコンにはそういう力があるのです。

覚えてもらえるように印象に残るアイコンを作りましょう。
オリジナリティがでる
ブログのアイコンを作成することでオリジナリティがでます。
というのも、作成したアイコンは誰ともかぶらない世界にひとつのものだから。
無料のアイコンを使うこともオススメしないです。他人と差別化する必要があるので無料アイコンだと他人とかぶってしまいますよね。

顔出ししたくない場合にも効果的
アイコンは作りたいけど顔出ししたくない(できない)という方にもアイコンは役に立ちます。
会社で副業は禁止されていたり、そもそも自分の顔を出したくないという方も多数いますよね。
そんな場合もアイコンを作ってしまえば解決です。
中には、例えば、動物モチーフのアイコンにしたりしてキャラクター性を出しているブロガーもいます。
ヒトデさん(@hitodeblog)とか有名ですね。
ブログの書き方についての質問が5往復くらいした時の僕 pic.twitter.com/hkaNUhIEM2
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) June 16, 2020
ブログアイコンの作成方法

ブログアイコンの作成方法としては主に3つあります。
- 自分で作成する
- スキルマーケットで作成依頼する
- Twitterでイラストを書いている人に依頼する
自分で作成する
ひとつ目は自分でブログのアイコンを作成するです。
イラストが書ける人は自分で作成した方がコスト的にもお得でしょう。
他人に作成依頼するより完成もイメージ通りにできるかと思いますしね。

スキルマーケットで作成依頼する
ふたつ目はスキルを売り買いできるサービスでイラスト作成を依頼する方法です。
有名どころでいえば「ココナラ」ですね。

僕も上記アイコンをココナラで作成してもらいました。
- 値段が安い
- 間にサービス会社が入るのでトラブルがほぼない
- いろいろな絵師さんがいるので好みの絵師さんを探しやすい
まず気になる値段についてですが、僕の場合はなんと850円でできました!!
値段は絵師さんによるので一概に安いです!!とは言えませんが、値段も参考に検討できるのはありがたいですね。
また、間にサービス提供会社が入るので金銭の受け渡しも簡単にできトラブルも心配しなくていいのがよかったです。
サービス内で「ブログ アイコン」で検索するとたくさんの絵師さんが出てきます。
好みの絵師さんがきっと見つかるはずですよ!!

気になった方は下記リンクからココナラに登録してみましょう、見てみるだけでも楽しいですよ!!
ちなみに「ココナラ」に関しては下記記事に詳しく書いています。
Twitterでイラスト販売をしている人に依頼する
みっつ目はTwitter上で絵師さんを探して依頼する方法です。
Twitter上でもイラストを得意としている人がイラストの作成依頼を受けつけています。探すのが大変ですが、いい絵師さんと巡り合うことができればアリだと思います。

ただ、個人間での取引になるのでトラブルに要注意ですね。
まとめ:ブログのアイコン作成はココナラがオススメ!!

今回はブログのアイコンを作った方がいい理由とアイコン作成方法について紹介しました。
紹介した中でも初心者にオススメなのはスキルマーメット(ココナラ)での作成依頼です。
- 値段が安い
- 間にサービス会社が入るのでトラブルがほぼない
- いろいろな絵師さんがいるので好みの絵師さんを探しやすい
ココナラは登録は3分ほどで簡単にでき、もちろん無料ですよ!!
ココナラについてはブログのアイコンを「ココナラ」で格安で作ってみて感じたメリット3つ【大満足】にて詳しく書いているので合わせてチェックしてみてください!!
匿名でのブログ運営では、ブログのアイコンの作成は必須です。
今回紹介した「ココナラ」などのサービスを使えばプロ顔負けのブログアイコンを作成してもらうことができるので、是非オリジナティのあるアイコンを作成しましょう。
今回は以上です。
11 件のコメント